豚まん!! 中華まん!! 肉まんではありません。 肉といえば牛肉の事、これ関西の常識。だから関西の中華まんは豚まんです。 月に一度、不定期の行われている「パン教室」の1月のテーマは「豚まん」でございます。 まずは生地です。 材料は(12個分です、小ぶりです。) 強力粉・・・・250g イースト・・・・小さじ 2 サラダ油・・・・大さじ 1 ぬるま湯… トラックバック:0 コメント:4 2012年01月28日 続きを読むread more
ズッキーニで焼いてみた。 飯山でやすいズッキーニをたくさん買ってきて、私のパンの先生でもあるシスターにお届けし、ついでにズッキーニケーキのレシピを貰ってきたので早速焼いてみる。 材料はバウンドケーキ型2本分です。 たまご・・・・・・・・・・・・・3個 サラダオイル・・・・・・・・1カップ(私は菜種油です) 砂糖・・・・・・・・・・… トラックバック:0 コメント:2 2011年07月20日 続きを読むread more
手抜きのパンレシピ パンのレシピを送ってほしい!という要望に答えて以前に書き記した文書を送ろうと思ったのですが、写真をいれていないので、急遽、ブログにアップすることにしました。 材料のすべてです。 +水です。ここのところcontrexを使っています。 強力粉・・・300g(150g×2) 国産小麦粉「春よこい」 … トラックバック:0 コメント:4 2011年05月11日 続きを読むread more
枝豆パン & チーズ 明日の山行きおやつにパンをやきます。 今日は最近良く焼くチーズパンに枝豆を入れてみました。 枝豆は塩を入れて固ゆでにします。 一次発酵した生地に枝豆を織り込みます あとは丸めて二次発酵させて、膨らんだら上にチーズを載せて焼きます。 オーブンからいいにおいが漂ってき… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月09日 続きを読むread more
あんパン 最近あんパンを良く焼きます。実は美味しいあんこを見つけたのです。 甘いものが苦手な相棒もこれは好きなようです。 明日から山歩きをするのでおやつに焼いてみたのですが・・・ 7月に山歩きようにパンを2度焼きましたが、 2度とも雨にたたられ、しばらく不貞腐れてパンを焼きませんでした。 … トラックバック:0 コメント:1 2009年09月18日 続きを読むread more